コース案内


心にのこる18ホール
忙しい日々から開放されて、のびのびとプレイする一日。南秋田カントリークラブはそんなプレイヤーの心をとらえる表情豊かな各ホールと、快適な施設でお客様をお迎えいたします。
各ホールの映像をアップしました。ホールごとの映像をクリックしてください
COURSE TOPIC

コース全体図 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ta
写真へ


COURSE・YARDAGE
NO PAR HDCP BLACK BLUE WHITE GOLD RED GREEN
1 3 537 513 494 442 375 375
2 9 440 429 429 414 369 369
3 15 179 122 114 114 114 110
4 7 446 363 363 250 250 250
5 1 462 432 402 382 382 240
6 13 163 145 145 127 127 127
7 5 553 526 516 503 448 448
8 17 374 357 347 290 290 290
9 11 410 376 376 354 354 283
OUT 36 3,573 3,263 3,186 2,876 2,709 2,492

NO PAR HDCP BLACK BLUE WHITE GOLD RED GREEN
10 10 416 378 362 342 342 257
11 12 490 479 479 479 479 472
12 16 387 351 338 324 247 247
13 4 385 374 374 362 322 266
14 8 316 281 281 124 124 124
15 14 203 155 149 119 119 119
16 2 455 411 390 371 275 275
17 18 218 179 165 110 110 110
18 6 579 556 538 420 420 270
IN 36 3,449 3,164 3,076 2,651 2,431 2,001
TOTA 72 7,022 6,427 6,262 5,527 5,140 4,358


COURSE・LATE
ティー BLACK BLUE WHITE GOLD RED GREEN
距 離 7,022Y 6,427Y 6,262Y 5,527Y 5,140Y 4,358Y
course
late
slope course
late
slope course
late
slope course
late
slope course
late
slope course
late
slope
男 子 73.2 135 70.6 130 69.8 128 66.3 121 64.1 117 61.5 112
女 子.
79.7 143 76.4 137 75.5 136 71.1 126 68.6 120 65.4 113



お知らせ
○令和7年4月にコースレートの再査定を受け、6月1日より全てのティイングエリアのコースレート
  とスロープレーティングが新しくなります
(上記は修正後のものです)
○令和7年3月よりゴールドティ、レッドティ、グリーンティの14ホールがパー4へ、bP6ホール
  もパー4に変更となりました。
○平成28年6月コースレートの再査定を行い7月1日より全てのティイングエリアのコースレート
  とスロープレーティングが新しくなりました
○平成27年1月ゴールドティ、レディスティのコースレートが変更になりました
○平成26年9月よりレディス及び75歳以上の男性が使用できるグリーンティを新設しました
○平成26年9月よりレディスティ・ゴールドティの4・5番ホールの距離とPARが変りました
○平成26年1月JGA/USGAハンディキャップ採用、スロープレーティングが決まりました
○平成17年11月17日にJGAコースレートを再査定致しました
○平成16年よりゴールドティ使用の年齢が65歳以上となりました



当ゴルフ場ではコース内混雑緩和のため、2、4、10、11、1213、14、16、18番ホールにて
ティショットがOB又はロストボールとなった場合は、
黄色ティより第4打としてプレーしていただき、6、15、17
のショートホールでは
第3打としてプレーしていただきます。ただし1、4、7番ホールでレディスティ、ゴールドティ
を使用した場合は除きます。また、
11番ホールの第2打目以降がOBとなった場合は、グリーン左の茶色ティより
2打付加して
プレーしていただきます。ご協力お願い致します。



心にのこる18ホール
南秋田カントリークラブ
〒010-0122 秋田県秋田市金足吉田字浅田1-1
TEL 018-873-3824/ FAX018-873-5940